学生時代から、大手精密機械メーカーのシステム管理部に所属し、パソコンの一通りの技術をマスター。
しかし、専攻は建築学科だったため大学卒業後、長野県内ゼネコンに入社し現場監督を任される。1年後新人賞を受賞するも退社。
理由は「下請け会社がもう少し楽になるような手助けがしたいが、この会社で自分が何かできるような立場になるまでには時間が掛かりすぎる。」と思ったから。
この会社では良い経験をさせて頂いた。新卒1年目の若造には普通じゃ経験できないことをやらせてもらって非常にありがたく感謝している。
退社後、世間の中小企業と少しでも多くの接点があるのは会計事務所だろうと地元会計事務所の採用試験を受ける。新しい会社を作るからその会社を任せると伝えられ今の仕事がスタートした。挫折と努力を繰り返し、現在に至る。効果が出るホームページやチラシ・DMを使った集客支援、強みを生かすための経営戦略策定、経営革新支援法の申請支援、中小企業のIT化を支援するITコンビニを提供する。
1976年7月17日生まれ。 ポジティブ思考だが、根が真面目のため慎重な部分もある。 友達付き合いが大好物。
サッカー好きで日本代表の応援は欠かさない。自らも社会人チームに所属。
|