ホームページ作成(WEB制作)・ブログ制作(ビジネスブログ)、運営にお困りの方 効果の出るホームページ作成法を教えます  
効果の出るホームページ作成法
有限会社イー・オフィス
 

次回セミナーは
10月17日(水)
開催予定
『ブログを営業ツールとして活用する』


詳細はこちらから


コンセプト


基本パッケージ
更新できるページ作り


お客様の声
ホームページ実績
セミナー講師実績


対応エリア
運営会社
コンサルタント紹介
プライバシーポリシー

お問合わせ

 


だれでも更新できるホームページ・らくらく更新ソフト・簡単ブログ

中小企業が抱えているホームページを活用するうえでの大きな課題の一つには、
「まったく更新されない」ということが挙げられます。

「ホームページは1年前に作ったけど、ほったらかしだよ」という方も多いのではないでしょうか?

ホームページを利用して、

■新規のお客さんや取引先を見つけたい。
■既存のお客さんとのコミュニケーションのためのツールとして使いたい。
■自社商品を多くの人たちにPRしたい。
■会社の案内や広報活動をホームページで行いたい。

などを行うことが目的ならば、ホームページ訪問者が欲しい情報を、欲しいタイミングで提供するということが大前提となります。

しかしながらタイミング良く更新することができずにその機会を逃してしまうのです。

そこで弊社では皆さんがご自身でホームページを簡単に更新するためのサポートをいくつか用意しています。

 1.少しだけ勉強すれば自分で簡単に更新ができるページ作り。

当社の基本コンセプトなので、お客様から特に指定が無い限り、全てのサイトにおいて誰でも更新しやすいページ作りを適用しています。
業者が作るホームページは画像を多用したり、必要以上に凝ったレイアウトを施しているため、かなりの知識がないと更新できないページが出来上がってしまいます。そして、いざ更新作業を依頼すると初期作成費用とそれほど変わらない非常に高い金額を請求されることになってしまうのです。
私共がご提供する「簡単に更新ができるページ」ならば、少しだけホームページ制作の技術をマスターして頂くことで、皆様ご自身で自由に更新することが可能です。そうすることで、高額な更新費用から悩まされること無く、情報発信を行うことができるようになります。

 2.らくらく更新ソフトで簡単更新。

基本パーケージに「らくらく更新ソフト」が標準で含まれています。
効果が出るページ作りのために「らくらく更新ソフト」が必要なお客様には、それを組み込んだページを制作いたします。 忙しく時間が取れない、チャレンジはしてみたけど・・・、ホームページを作る技術を覚えることができないという方にお薦めの方法です。「らくらく更新ソフト」を使えば、少しパソコンができる方であればあっという間に更新ができてしまうという優れものです。
また、ブログのようにデザインの制限がありませんので、好きなように組み込むことが可能です。
お知らせの文章や写真の追加など日々のちょっとした更新等にお役立ていただけます。

 3.ブログを活用する。

ここ最近で一気にその数を増やしているブログですが、簡単に更新できるという点では一番優れているといえるかもしれません。また検索エンジン対策等もバッチリのため、普通のホームページを持っている人でも、他にブログのページを作って相乗効果を狙うという方も多いです。

ブログは基本パッケージに含まれていませんが、これから初めてホームページを作ろうという方や既存ページを活かしてもっと効果を出したいという方はブログを候補に入れても良いと思います。目的を明確にして「基本パッケージ」にするか「ブログパッケージ」にするか決めて下さい。

このような当社ではホームページを簡単に更新するために 3つの方法をご用意させて頂きました。

基本パッケージのサポート料金には弊社作業の更新も含まれているので、更新作業を私共に依頼していただいても当然OKですが、もっと早く頻繁に更新を行いたいという方は上記の3つの方法から御社にあった方法を選択して、タイムリーな情報発信を実行して頂きたいと思います。

社長自身が直接更新を行っても良し。手書きの原稿を事務員さんに渡して更新作業をしてもらっても良し。社員の方々が交代で更新を行っても良し。会社として新しい情報・お知らせをタイムリーにお客さんや取引先等へ向けて発信できるわけです。

⇒ホームページ基本パッケージのページはこちら


 

松本&安曇野地域
限定ブログ「マツアズ」

経営戦略
革新セミナー
↓ 開催 ↓

経営革新セミナー開催

経営革新セミナー開催します!詳細お申込はこちら

病院・診療所経営者
↓必見サイト↓

医業経営支援コンサルティング
開業するためのノウハウや診療所の経営支援はおまかせください。

中林 玲
【中林 玲】

担当コンサルタント
皆さんのホームページ
活用をご支援します。

プロフィールはこちら

Copyright©2005 e-office. All Rights Reserved.